カード保存方法メモ

のー トレカ保存メモ

ここではカードをコレクションしていくうえで保存方法を書いていこうと思います

基本ラッシュデュエルのカード基準でメモっていきます

私自身コレクションに力を入れ始めたばかりなので少しずつ記事を増やしていこうと思います

スポンサーリンク

カードに着いてしまったしまった汚れは?

カードに着いた汚れ(指紋など)は柔らかい布(眼鏡拭き等)でやわらかく拭く

基本は汚れないようにするが鉄則、すぐにスリーブなどでガードしよう

カードを守るカードスリーブ

とりあえずラッシュデュエルのスリーブは62mm×87mmでいいと思う

手に入れたトレカを綺麗に保つためにまずすることはカードスリーブという透明の袋に入れるところからでしょう

トレーディングカードゲームで必須ともいえる品物です

カードショップに売っていますがいろんな種類のスリーブが売られています

どれが一番いいのかわからずずっと悩んでた時期がありました今でも少し悩みます

スリーブを購入する上で注意したいのがスリーブの大きさです

日本で販売しているトレカは主に2種類あります

最も多いのが「スタンダードサイズ」で63mm×88mm

それよりも若干小さいのが「スモールサイズ」で59mm×86mmです

私がコレクションしているラッシュデュエルはスモールサイズのトレカになります

スリーブを購入する前に自分の集めているトレカのサイズを調べておきましょう

カードにピッタリのサイズのスリーブはインナースリーブとも呼ばれています人間でいうところの下着ですね

スリーブのサイズがカードより1mm大きいサイズを指しますラッシュデュエルなら60mm×87mmのスリーブですね

ただピッタリサイズのスリーブはたしかにピッタリして気分いいんですが・・・

スリーブに入れるのに慣れてないとカードに傷をつける原因になるかもしれません

コツはカードを入れる前に硬いカードをいれて道を作るです今度画像載せます

次は無難なサイズ スタンダードスリーブです ラッシュデュエルなら62mm×87mmです

カードにちょっとゆとりがあるスリーブになります入れるのもカードを傷つけずに入れやすいです

今現在私はこのサイズでコレクションをいれていこうと思ってます

さらにスタンダートより大きいサイズ オーバースリーブですねラッシュデュエルなら64mm×91mm~ですかね

まあ重ね着の上着ですね 多重スリーブ用です

対戦するときのマナーで必要になります背面が見えないような加工がされてるのがほとんどです

スリーブはサイズだけではなく硬さがあります

柔らかいタイプは薄いので強い衝撃にカードが傷つく可能性があります

そのぶん価格が安いです 薄いということでスリーブを重ねるのに適してる

硬いタイプは硬い分衝撃に強いです 価格は柔らかい物より上がります

最後に私が今しようしてるのはKMCのカードバリアーミニを使ってます

まとめて保管カードバインダー

トレカの保管に便利なアイテム

私はエポック社のトレーディングカード バインダーを使用しています

バインダーもいろいろ物がありますスリーブと同じでどれがいいか悩みます

バインダーの大きさ=1ページのカード収納枚数やページ数に影響する

リング式かノート式か リング式はリングの数や素材に注目

ノート式はページがバインダーに固定

メリット ページめくりがスムーズ

デメリット シートの継ぎ足し出来ない(まあ大体バインダー本体に適切なシート数であると思いますが)

リング式

メリット シートの継ぎ足しでき沢山収納できる

デメリット リングにページが引っかかる場合がある。リングでカードが曲がる可能性がある。

リングのタイプがDリングとOリングがある Dリングおすすめ!

大体のトレカバインダーはDリング採用だと思いますがカードのダメージはOリングよりDリングの方が低いです

リングの素材に金属とプラスチックですが私は金属派ですねページのめくり具合がプラよりはいい感じがします

プラと比べてのデメリットは重さでしょうか私は気になりませんコレクション持ち運ばないし

それより強度の方が気になります

バインダーの見た目外観の素材も気にしがちですが私はコスト派なのである程度の見栄えなら問題ないです中身大事

バインダーのシート=リフィルについて

バインダーのシートはリフィルと呼ばれています

リフィルもまたスリーブのようにいろんな物がありますがまた今度書きます

カード保管に適切な湿度と温度

保管に適切な環境はズバリ温度摂氏20度±2度、湿度65%±2%です!

理由は遊戯王ラッシュデュエルのカードは紙でできています

JIS(日本産業規格)が紙に保管に適したとされてる温度摂氏20度±2度、湿度65%±2%だそうなので

これに近づける感じでいいでしょう。±2%としてますが管理が難しいので±10%は

大丈夫ではないでしょうか。私は大丈夫です

通説では湿度65%以上になるとカビの発生率が高まってくるので65%以下になるようにした方がよいです

具体策は湿温計で数字で分かるようにする

温度は冷暖房 湿度は加湿器および除湿剤(空気清浄機なら加湿とハウスダスト対策にもなります)

コストがかかりますが防湿庫を利用するなど

トレカを扱うときに手袋する?しない?

いろいろ調べたor体感で個人的な結論ですが「しない」方がよいです

いやたまに私は付けたりするんですが・・・理屈的に考えると

カードに与える汚れは綿の手袋なら素手と変わらないです

だって綿ですよ?吸水性・吸湿性に優れている綿ですよ?

手汗だって吸収したらそれはもう湿った布・・・

いろんなところを触ったあとならそれはもう雑巾ですね

使い捨てのピッチリサイズのゴム手袋ならそういうことはないですが

ランニングコストが大分かかります 手術用とかに手を出すとなかなかのコストです

それでもそのゴム手袋でいろんなところを触ればカードが汚れる可能性は普通にあります

あとは素手と手袋では感覚が違います あたりまえですが

感覚は大事でカードを扱うとき微妙に影響でます

なれてないとカードを落としてしまうってこともあるかもしれません

それと手袋をしてる安心感からカードの扱いが雑になるかもしれません

私は手汗がやヴぁいんだ!って方はゴム手袋しか方法がないかもしれません

確かにカードに指紋を付けたくないものですから手袋という選択になってしまうかもしれませんが

指紋をつかないように素手でとりあつかうがコスト最強だと思います

ちゃんと清潔な手でトレカさわるんやで!綺麗な手でもカードの縁を持つんやで!スリーブ入れるまでは気ぃ抜くな!


コメント

タイトルとURLをコピーしました