商品内容
発売日 | 2022年4月29日 |
希望小売価格 | 550円(税込) |
商品内容 | 構築済みデッキ1個(カード40枚 ノーマルパラレル1枚、ノーマル39枚) ボーナスカード5枚(全12種/ノーマルパラレル1枚、ノーマル4枚) ※「ボーナスカード」にはデッキに1枚のみ入れることが許されるレジェンドカードも必ず1種封入! ※ボーナスカード12種の内容は2種デッキ共通です。 |
ボーナスカード
漆黒の戦士 ワーウルフ(ノーマルパラレル)

LEGEND
闇属性
LEVEL4/ATK1600/DEF600
【獣戦士族/効果】
【条件】なし
【永続効果】相手はお互いのバトルフェイズ中に罠カードを発動できない。
RD/GRD0‐JP001
エーリアン・ソルジャー(ノーマルパラレル)

LEGEND
地属性
LEVEL4/ATK1900/DEF800
【爬虫類族/通常】
謎の生命体、エーリアンの上級戦士。比較的高い攻撃力を持つが、反面特殊な能力は身につけていない。
RD/GRD0‐JP002
闇の量産工場(ノーマルパラレル)

LEGEND
【魔法カード】
【条件】なし
【効果】自分の墓地の通常モンスター2体を選んで手札に加える。
RD/GRD0‐JP003
落とし穴(ノーマルパラレル)

LEGEND
【罠カード】
【条件】相手がモンスター(攻撃力1000以上)を召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターを破壊する。
RD/GRD0‐JP004
風使いトルネ

風属性
LEVEL6/ATK1600/DEF1000
【魔法使い族/効果】
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
RD/GRD0‐JP005
ネクメイド・ナナ

光属性
LEVEL5/ATK1100/DEF700
【アンデット族/効果】
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7)1体を選んでデッキの下に戻し、自分は2枚ドローする。
RD/GRD0‐JP006
シエスタトレーロ

水属性
LEVEL3/ATK1200/DEF0
【戦士族/効果】
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。この効果でモンスターを裏側守備表示にした場合、さらに自分の墓地の「シエスタホールド」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/GRD0‐JP007
アメイジング・ディーラー

水属性
LEVEL3/ATK0/DEF1000
【魔法使い族/効果】
【条件】自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分の手札3枚選んで墓地へ送る、その後、自分は3枚ドローする。
RD/GRD0‐JP008
生け贄人形

【魔法カード】
【条件】自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。
RD/GRD0‐JP009
古のルール

【魔法カード】
【条件】なし
【効果】手札の通常モンスター(レベル5以上)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/GRD0‐JP010
楽姫の独演

【罠カード】
【条件】自分フィールドのモンスターが1体の場合、相手モンスター(レベル8以下)の攻撃宣言時に発動できる。
【効果】その攻撃を無効にする。
RD/GRD0‐JP011
酢酸のたまった落とし穴

【罠カード】
【条件】相手が効果モンスター(レベル3以下)を召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターを破壊する。
RD/GRD0‐JP012
カードリスト
ジョインテック・レックス(ノーマルパラレル)

地属性
LEVEL7/ATK2500/DEF1500
【機械族/効果】
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。
RD/GRD2‐JP001
鋼機神ミラーイノベイター

光属性
LEVEL7/ATK2400/DEF1800
【機械族/効果】
【条件】なし
【効果】このカードと同じ種族の自分の墓地のモンスターを3体まで選ぶ。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターのレベルの合計]×100アップする。その後、選んだモンスターをデッキに戻す。この効果でモンスター1体のみを戻した場合、このターン、このカードの攻撃は貫通する。
RD/GRD2‐JP002
ドリリング・マンドリル

地属性
LEVEL7/ATK1700/DEF2000
【機械族/効果】
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスターを[自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)の数]まで選んで表側攻撃表示にする。この効果で表側攻撃表示にしたモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで0になる。
RD/GRD2‐JP003
機動砦のバスキュール

地属性
LEVEL7/ATK0/DEF2500
【機械族/効果】
【条件】このカードを召喚したターンに、
デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
その後、自分の墓地の通常モンスター(地属性)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/GRD2‐JP004
最強戦旗タフストライカー
ガジェット・ソルジャー
最強旗獣カノンライノ

光属性
LEVEL5/ATK1600/DEF200
【機械族/効果】
【条件】手札のモンスター(光属性/機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/機械族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する。自分フィールドに表側表示の通常モンスター(機械族)がいる場合、さらに相手に500ダメージを与える。
RD/GRD2‐JP007
ココイルゾウ
最強旗獣アバンウルフ
ジョインテック・エース
アクア・ソーサラー

水属性
LEVEL4/ATK1500/DEF0
【魔法使い族/通常】
清廉潔白な精神を宿した魔術師。その澄んだ瞳は全ての理を見通すとされていたが、ある時期を境に仮面で隠すようになった。
RD/GRD2‐JP011
ファイア・ソーサラー
ライト・ソーサラー
サージ・ボルト・リザード
魔界の機械兵
シン・シャイン・ニュー
ブル・ブレイカー
ライトニングブレイバー

光属性
LEVEL4/ATK1200/DEF700
【雷族/効果】
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの守備力をターン終了時まで800ダウンできる。
RD/GRD2‐JP018
アサルト・アルマート

炎属性
LEVEL4/ATK1000/DEF800
【獣族/効果】
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上から[相手フィールドのモンスターの数]だけカードを墓地へ送る。
RD/GRD2‐JP019
クラフター・ドローン
クリップテラ
最強旗獣エイムイーグル

光属性
LEVEL2/ATK200/DEF200
【機械族/効果】
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(光属性)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
RD/GRD2‐JP022
タマボット
貫通!

【魔法カード】
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
RD/GRD2‐JP024
鉄の銃撃
『守備』封じ
体力増強剤ストロングZ
アドバンス・ロック
獣械界奥義 獣之拳

【罠カード】
【条件】自分の表側表示モンスター(レベル7~9/獣戦士族・悪魔族・機械族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきモンスターを表側守備表示にする。この効果でモンスター(ドラゴン族・魔法使い族・天使族)を守備表示にした場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
RD/GRD2‐JP029
ジョインテック・バンパー

【罠カード】
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地の通常モンスター(機械族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを3体まで選んで破壊する。
RD/GRD2‐JP030
なぞの手錠

【罠カード】
【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、選んだモンスターが表側表示の間、相手は選んだモンスターをアドバンス召喚のためにはリリースできない。
RD/GRD2‐JP031
コメント